人気ブログランキング | 話題のタグを見る

即答して得失点を叩きに行くことは誰も叩かない件

【今週の予定】
水曜→青井へ襲撃
木曜→潜伏
金曜→秋葉原へ襲撃

・・・大丈夫だろうか?

さて、2chで遅答叩きが流行ってる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
(OKボタン付けるとか、やりすぎでしょう・・・)

そんな中、遅答のリスクを考えることにしてみましたよ。

・問題数が減る
これによる直接のリスクは「逆転された時に再逆転するのが困難」ってことですな。
常に相手に対して先手を取れるのであればまだしも、勝率75%超えるくらいじゃないと「この形式俺がフルボッコにしてやんよ」とは言えないでしょうに。

・誤答ができない
誤答の20点差は致命的になるため、確定ポイントまで押すことができません。
例えば「週刊少年ジャンプのスローガンは、友/」では押せないわけです。
(選択肢に「ど」「し」が入った時点で2択になる上に、相手に解答権渡したら20点差が付くのは間違いないためギャンブルに出にくい。ちなみにこの問題、「努力」「勝利」の両方に振るらしい)
必然的に押すポイントが遅くなります。

・得失点差を付けにくい
2勝1敗の3位、1勝2敗の3位になるケースは当然増えるでしょう。

上記のような理由から、自分はあまり積極的には遅答してません。
ただ、

「サッカーにおいて1点差で勝っているチームが後半ロスタイムでクロスを上げること」
「アメフトにおいて3点差で勝っているチームが残り2分でパスプレーを選択すること」

このようなことがファンから叩かれるように(少なくとも自分は叩きます)、とまでは言いませんが、対戦ゲームにおける戦術のひとつとして許容されてもいいんじゃないかな、とは思いますがね。
(叩かれる理由は少し考えればわかるかと思います)

ルールで遅答を抑制することは全然アリだと思います。(柔道みたいに)
ただ、現行のレギュレーションで魔女狩りのごとく叩くのはどうなんだろう、と思った次第。

AnAnは「競争ではない対戦クイズ」なのですから。

  by jin31110 | 2007-11-28 13:00 | Answer×Answer

<< 襲撃第1弾 しまったっ >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE